2017年09月17日
横田基地 友好祭 2017
16日・17日は横田基地 友好祭。
何度か行ってますが、去年は行けなかったので久しぶりな感じです。
今年は台風接近で雨のパラつく天気。
近年は銃展示が無くなって単純にアメリカ感を楽しむお祭りとして行ってましたが
今年はその点豪華でした。
AIR FORCE BASEに来といてなんですが航空機そっちのけで銃の写真など。
個人的にはコレが一番嬉。中々触れないであろうH&K M320A1。
DAOのトリガーが昔の固定スライドガスガンみたいな重いプルでした。


お触りOKのSCAR(Mk17&Mk20)と、M4(CQBR?Mk18?)には行列が。とりあえずMk17だけタッチ。
Glock19のカスタムが2挺あったようですが見逃しました...。



据付のM249はおば様に人気。興奮した誰か傘忘れてますよ。



いつものK9のコーナーではM870やM240との写真撮影アリ。(有料 笑)


入り口にはM2が。

基地内の兵士達のレッグホルスターにはもちろんM9が。これも数年後にはM17に変わるかもしれませんね。
銃展示、今後も是非続けていただきたいところですが2日目はタッチNGだったようです。
天気のせいというのもあると思いますが、
扱いがあまりにも酷かったせいだというお話も...。
何度か行ってますが、去年は行けなかったので久しぶりな感じです。
今年は台風接近で雨のパラつく天気。
近年は銃展示が無くなって単純にアメリカ感を楽しむお祭りとして行ってましたが
今年はその点豪華でした。
AIR FORCE BASEに来といてなんですが航空機そっちのけで銃の写真など。
個人的にはコレが一番嬉。中々触れないであろうH&K M320A1。
DAOのトリガーが昔の固定スライドガスガンみたいな重いプルでした。


お触りOKのSCAR(Mk17&Mk20)と、M4(CQBR?Mk18?)には行列が。とりあえずMk17だけタッチ。
Glock19のカスタムが2挺あったようですが見逃しました...。


据付のM249はおば様に人気。興奮した誰か傘忘れてますよ。

いつものK9のコーナーではM870やM240との写真撮影アリ。(有料 笑)


入り口にはM2が。

基地内の兵士達のレッグホルスターにはもちろんM9が。これも数年後にはM17に変わるかもしれませんね。
銃展示、今後も是非続けていただきたいところですが2日目はタッチNGだったようです。
天気のせいというのもあると思いますが、
扱いがあまりにも酷かったせいだというお話も...。