アクセスカウンタ
プロフィール
M.B.Tom
M.B.Tom
旧式から最新型まで銃なら何でも好きです。シンプルな物を好みます。
わりと飽きっぽいのでコレクションの入れ替わりサイクルは早め。

Instagram / m.b.tom
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2014年12月28日

実銃射撃 2014-Part2

グアム実銃射撃まとめPart2。

Part1はこちら↓



実銃射撃 2014-Part2

実銃射撃 2014-Part2

振り返ってみると、今回H&Kの銃を1挺も撃っていないことに気付きちょっと後悔。↑P30撃っておけば良かった。。

前回のゴールドカップに続き7挺目は
S&W パフォーマンスセンター製のModel 686。
その後よく見るとコレはProシリーズのModel 686 SSRでした。

実銃射撃 2014-Part2



実銃射撃 2014-Part2

サイドプレートにのProSeriesの刻印があり、グリップにSSRの浮き彫り。インストラクターが「Proシリーズだ」と言っていたのを思い出しました。


実銃射撃 2014-Part2

.357マグナムは楽しい。

結構ガツンと来ますが、キレの良いトリガーのおかげでよく当たるし、撃つ前から〝当たりそう〟な気がします。

ダブルアクションで撃つ時シリンダーのロックがかかったところで一度止めて撃つ!という、所謂チチバンの手法を試したり、シングルで撃ったり。
う〜ん、リボルバーいいなぁ。

8挺目はS.A.A.。

実銃射撃 2014-Part2

これもギミックが楽しいです。

実銃射撃 2014-Part2

カチャカチャいじってるとマルシンのバットマスターソンかランパントSAAでも触っているような気分になります。

リコイルはマイルド。.45ACPと同じか、それ以下くらい。7.5インチモデルを撃ったんで、銃本体が重いせいかもしれませんが。

トリガーも軽くて良く当たるし、う〜ん、リボルバーいいなぁ。

実銃射撃 2014-Part2

9挺目。ここからは大台。

S&W Model 29。

実銃射撃 2014-Part2

44マグナムです。

最近の復刻版(-10)で6.5インチ。ハリーと同じ。

実銃射撃 2014-Part2

今回は6発だけ。昔コクサイの金属モデルガン持ってたんですけど、一緒ですね。笑

リコイルはやっぱりすごいです。

撃つのがシンドイとまではいきませんが、グワッと火を噴きマズルがジャンプします。

撃つたびにターゲットを見失う。

どうやら、現段階では私に使いこなせるのは.357までのようです。
途中、ハリーのように何発撃ったか忘れました。笑

実銃射撃 2014-Part2

10挺目はルガーP08。

実銃射撃 2014-Part2

詳しい年式なんかは聞かなかったんですが、大戦中のヴィンテージらしいです。

コレが撃てるなんて貴重な体験です。
触った時、私の顔はきっとバンドオブブラザーズのフーブラーのようになっていたことでしょう。

実銃射撃 2014-Part2

どこかに限界が来ているらしく撃つたびにジャム。クリアしながら撃ちました。(追記:動画を確認するとエジェクターが折れているようでした。)

撃ち味自体はとてもマイルド。むしろ現代オートよりリコイル軽かったような。
もしかして、これだけ弱装弾なんじゃ...?


11挺目はデザートイーグル。
市販されているオートマティックピストル用としては最強の.50AE。
超有名機種ですからね。撃っておかないと。

実銃射撃 2014-Part2

今回は3発だけ。

結構近い所にペットボトルを置いてもらったんですが、恥ずかしながら全弾外しました。
ヘタッピですね。

リコイルは.44Magより強いですがコントロール出来ない程では無いので、これは次回是非ともリベンジしたい。

実銃射撃 2014-Part2

シュワちゃーーーん!(↑は.357だけど)


12挺目。ハンドガン最後はもちろん、.500マグナム!

一般に市販されている拳銃弾としては最強を誇ります。
今回はビビって一発だけ。

たしかに1番強烈!手が痛い!


実銃射撃 2014-Part2

シュワちゃーーーん!

次はいよいよライフルへ。




同じカテゴリー(実銃射撃)の記事画像
実銃射撃 2018【完結編】+α
実銃射撃 2018【.45AUTO編】
実銃射撃 2018【BERETTA,SIG,S&W編】
実銃射撃 2018【グロック編】
実銃射撃 2017と2018
実銃射撃 2017【ポリマーフレーム編】
同じカテゴリー(実銃射撃)の記事
 実銃射撃 2018【完結編】+α (2018-12-31 19:11)
 実銃射撃 2018【.45AUTO編】 (2018-12-21 19:11)
 実銃射撃 2018【BERETTA,SIG,S&W編】 (2018-11-15 19:11)
 実銃射撃 2018【グロック編】 (2018-11-02 19:11)
 実銃射撃 2017と2018 (2018-10-19 19:11)
 実銃射撃 2017【ポリマーフレーム編】 (2018-06-30 19:11)
Posted by M.B.Tom at 19:11│Comments(0)実銃射撃
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。