2014年04月09日
U.S.M.C. M40 -Part2
お久しぶりの更新です!
しばらく更新してませんでしたが、
その間も相変わらずオークション漁ってました。
いくつか中古のトイガンを買ってみたりもしたんですが、
届いてみたら説明文に無い改造が施されていたり、
手にとってみたら気に入らず、すぐにオークションに流してしまったり。
で、結局手元には新しい物は一つも増えていませんw

そんな中、タナカのカートリッジタイプのM40A1 Ver.2 ブラックストックを入手。

またM40かいって感じですが、
ウチのM40をVer.2へアップデートしようじゃないか!ということです。
お座敷の僕には、ガス効率が良くなろうが初速が上がってようが
あまり関係ないことなんですが、
どうしても、よりハイスペックな物に惹かれてしまいます。
実際に撃ってみると、
部屋撃ちでビニール袋に跳ね返されていたVer.1より、明らかにパワーは上です。
これならシューティングレンジとかに持って行っても遊べるレベルかもしれません。
そして、
降ろされてしまったVer.1の方はブラックストックに載せ換えて放流するつもりでした。
ところが!
ブラックストックカッコいい〜(笑

スコープとバイポッドつけると、さらにイイ。
全身黒ずくめがいかにもタクティカル。
一瞬こっちを残そうか...とも思いましたが、やっぱり最後にはウッドの魅力が勝ちました。
両方持っておくっていう手もありますが、長物は数が増えると保管に困りますしね。
そういうわけで、
ブラックストックの方は新しいオーナーの元へと旅立ちました。
更新していなかった期間の報告はこのくらいですw
久しぶりの更新なのに中身がないですね。(笑)
情報としては
「Ver.1とVer.2、ストックに互換性あり。」
ということだけですねw
ハンドガンが1911しかないのは寂しいので
今年はハンドガンを責めてみよう。 なんて思っております。
しばらく更新してませんでしたが、
その間も相変わらずオークション漁ってました。
いくつか中古のトイガンを買ってみたりもしたんですが、
届いてみたら説明文に無い改造が施されていたり、
手にとってみたら気に入らず、すぐにオークションに流してしまったり。
で、結局手元には新しい物は一つも増えていませんw

そんな中、タナカのカートリッジタイプのM40A1 Ver.2 ブラックストックを入手。

またM40かいって感じですが、
ウチのM40をVer.2へアップデートしようじゃないか!ということです。
お座敷の僕には、ガス効率が良くなろうが初速が上がってようが
あまり関係ないことなんですが、
どうしても、よりハイスペックな物に惹かれてしまいます。
実際に撃ってみると、
部屋撃ちでビニール袋に跳ね返されていたVer.1より、明らかにパワーは上です。
これならシューティングレンジとかに持って行っても遊べるレベルかもしれません。
そして、
降ろされてしまったVer.1の方はブラックストックに載せ換えて放流するつもりでした。
ところが!
ブラックストックカッコいい〜(笑

スコープとバイポッドつけると、さらにイイ。
全身黒ずくめがいかにもタクティカル。
一瞬こっちを残そうか...とも思いましたが、やっぱり最後にはウッドの魅力が勝ちました。
両方持っておくっていう手もありますが、長物は数が増えると保管に困りますしね。
そういうわけで、
ブラックストックの方は新しいオーナーの元へと旅立ちました。
更新していなかった期間の報告はこのくらいですw
久しぶりの更新なのに中身がないですね。(笑)
情報としては
「Ver.1とVer.2、ストックに互換性あり。」
ということだけですねw
ハンドガンが1911しかないのは寂しいので
今年はハンドガンを責めてみよう。 なんて思っております。
Posted by M.B.Tom at 19:11│Comments(3)
│タナカ M40
この記事へのコメント
今頃のコメで恐縮ですが、今、とってもライフル欲しいんです
ハンティング系のライフルにするかミリタリーやLEのスナイパーを目指すのか・・・
木製ストックのM40もカッコイイですね
M1とかM14にも憧れちゃうんですが、
長物素人にはタナカのエアコックかガス・カートが無難でイイんでしょうか?
KTWのM70とか買ったら、実物リューポルドのスコープとか欲しくなるんでしょうか・・・
そうなると目指すはディアハンター
ハンティング系のライフルにするかミリタリーやLEのスナイパーを目指すのか・・・
木製ストックのM40もカッコイイですね
M1とかM14にも憧れちゃうんですが、
長物素人にはタナカのエアコックかガス・カートが無難でイイんでしょうか?
KTWのM70とか買ったら、実物リューポルドのスコープとか欲しくなるんでしょうか・・・
そうなると目指すはディアハンター
Posted by Domino251 at 2016年04月30日 22:57
返信遅れてすみません!
タナカのボルトアクションくらいしか触れたことがないので、参考になるかわかりませんが、
カートリッジ式は良いですよ。お座敷派は雰囲気が一番大事ですから^^
エアコキもお手軽でいいんですけどね!
タナカM700/M40は少し軽いかな?とも思いますが、雰囲気はバッチリです。
あ、アレなんかどうですか?
マルイの爆.....ゴホンッ!ゴホンッ!
タナカのボルトアクションくらいしか触れたことがないので、参考になるかわかりませんが、
カートリッジ式は良いですよ。お座敷派は雰囲気が一番大事ですから^^
エアコキもお手軽でいいんですけどね!
タナカM700/M40は少し軽いかな?とも思いますが、雰囲気はバッチリです。
あ、アレなんかどうですか?
マルイの爆.....ゴホンッ!ゴホンッ!
Posted by Tom.
at 2016年05月03日 12:27

こちらこそ、あまりにも変なタイミングでコメしちゃって恐縮です
タナカのM40ならば、似合うパ〇のリューポルドがありますし、お財布にも優しいかも(イヤ、やはり高価な買い物ですよね)
でもですよ、ハンティングライフルなKTWのM70の魅力がチラついちゃうんですよー
アラスカンハンターの夢想に最高の相棒ですしね、
バークリバーのナイフやらM500やらと相性良さそうです
そうすると実物リューポルド欲しいという連鎖ががががが
実銃のクラッシックライフルみたいな美しいクラロウォールナットストックなら借金してでも欲しいんですけど、
トイガンのストックはウォールナットだとしても・・・
しかし、実銃の美しいカスタムストックって、
ソレだけで何十マンエーンもするとかしないとかw
悩んでいる時が幸せなんですケドね
う~ん、やはり最初はタナカのにしようかなぁ~・・・
長々とスイマセン
タナカのM40ならば、似合うパ〇のリューポルドがありますし、お財布にも優しいかも(イヤ、やはり高価な買い物ですよね)
でもですよ、ハンティングライフルなKTWのM70の魅力がチラついちゃうんですよー
アラスカンハンターの夢想に最高の相棒ですしね、
バークリバーのナイフやらM500やらと相性良さそうです
そうすると実物リューポルド欲しいという連鎖ががががが
実銃のクラッシックライフルみたいな美しいクラロウォールナットストックなら借金してでも欲しいんですけど、
トイガンのストックはウォールナットだとしても・・・
しかし、実銃の美しいカスタムストックって、
ソレだけで何十マンエーンもするとかしないとかw
悩んでいる時が幸せなんですケドね
う~ん、やはり最初はタナカのにしようかなぁ~・・・
長々とスイマセン
Posted by Domino251 at 2016年05月04日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。